観に行きたいなぁ。バイオみたいに微妙ではないらしいので。
主役の女の人もエロいらしいし。
トラックボールが欲しい。
少し弄ってみたんですが、人差し指でコロコロするのがいい。右クリックがちょっと押しにくいけど、まぁ慣れれですかね。
なにより動かすスペースを考えなくていいのが。
先日買ったHA-1Aですが、発熱がやばい。
いや、真空管なんだから当たり前なんですけど、それにしても熱くなりすぎ。
買う前、試聴したときに触ってみたんですがここまで熱くなってなかったのになぁ。うーん、精神上よろしくないw
インピーダンスの問題かな、ヘッドホンより低いと電流が多く流れてやばいのかも。k501は120Ωなんですけど、HA-1Aの出力インピーダンスが60~120Ωと121~300Ωな感じなんですよね、、後者にした方がいいかしら。

Blogger Name : YDK

インピーダンスはアンプの方が低くてスピーカーの方が高い方が、出力は落ちますが歪みは少なくなりますよ。
返信削除電流が多く流れるのは逆の場合です、HA-1Aの出力インピーダンスは前者の方がいいと思います。
あまりにもインピーダンスを下げすぎるのもあれですが、インピーダンスを下げた方が残留のイズが小さくなっていいんじゃないでしょうか。
よくよく考えてみればそりゃそうですよね。色々勘違いしてました。
返信削除参考になりますー。