・リリカルマジカルA'sなの

・リリカルマジカルStrikersなの1,2


サークル「明日はどっちだ!」さんのなのは本。(魔法少女リリカルなのは)
アニメはこの漫画のために観なさいといっても過言じゃない気がします。
ここまでキャラがいい方向に壊されて、かつ原作のイメージも壊れてない(?)、この辺のバランスが素晴らしい。内容的にはギャグだったり百合だったりコスプレな四コマです。つまりギャグです←二回言った
とりあえずなのは観ていて読んだことないって方はwebでも公開されてますので読んでみるのがよろしい。
もちろん同人誌にしか収録されてない話もあるので気に入ったら買うべし。
4月には続編の「リリカルマジカルStrikerSなの!3」が出るみたい。
個人的には映画の妄想告知の実現に一票を投じる。
・KALMIA ARCHIVE

サークル「KALMIA 」さんの総集編。基本的に3/4ぐらいのFate本。
ハルヒ、とらドラ!、つよきすもあり。
とにかく漫画の作りがうまい、文句なく他とは一線を画してると思います。
ギャグにしろバトルにしろここまで徹底的にやられるといっそ清々しい。
294Pにわたる分厚い本ですが、時間を忘れて読める。
まぁなんだ、資料とかすんごいよく調べてるんだろうな感がひしひしと伝わってきます。用語解説が半端ないw
買う際にはホロウまで抑えておいて読むのが吉。
うーん、今現在ちょっと入手が難しいかも?増刷してくれることを祈りましょう。