
雪降る中、虎で査収。
黒猫のコスプレ本とくれば命を懸けるぜ。ぐへへ、楽しみ。お風呂入ってくる(←
最近のアニメはなんでこんなんアニメ化すんだよってのが多かったので(もっと他にいい作品があるだろ的な意味で)、神メモ
一部で話題のPCオーディオガイドブックとか。350Pの物量は圧巻。

PCノイズ軽減についての指南書は良く見るけど、CDの仕組み、トランスポートやバイナリ、ジッターについてここまで詳しく言及されているものはあまり見たことが無いです。アナログ派な私はWordsyncなどのクロック関連が全然分かっていなかったので非常に助かりました。
もちろんH/W(パーツ選定からPCノイズ対策など)、S/W(OSのチューニングから再生ソフトなど)観点からのアプローチも完璧。
ある程度音は良いんだけど、少しでも音を良くするためには何でもしたいって方にはお勧めの本です。逆に、単純に音質を良くしたいって方には不向きかな。そういう人はオーディオインターフェース買い換えれば済む話ですし。
なにはともあれ、PCオーディオの完全保存版として手元に置いておきたい一冊です。しばらく寝る前に読むのが楽しみになりそう。