※パラノイア(Wikiより抜粋)
偏執病(へんしゅうびょう、偏執症、パラノイア、英: paranoia)は、精神病の一種で、体系だった妄想を抱くものを指す。自らを特殊な人間であると信じたり、隣人に攻撃を受けている、などといった異常な妄想に囚われるが、強い妄想を抱いている、という点以外では人格や職業能力面において常人と変わらない点が特徴。

紅莉栖のタイムマシンについての講義楽しみにしていたのに、ばっさりカットされていて残念だ。確か、時間跳躍は理論的にはいくつか説明は可能だけど、未発見な物質とか作るのが絶対不可能なものが必要だったりで現実的ではないって話だったような気がする。
この回のポイントはジョンタイター絡みの世界線の説明と桐生萌郁が探している幻のレトロPC、IBN5100でしょうか。記憶に留めておくと良いかも。
まだ、伏線回を抜けないので、面白さが分かる人は少ないかもしれませんが、
次回からは電話レンジ(仮)の実験に助手こと紅莉栖が加わってゲルバナの謎に挑みます!このあたりから面白くなってくるはず。
第01話感想はこちら。