<響け!ユーフォニアム>アニメ聖地巡礼 灼熱の京都宇治編 その1

2015/08/23

聖地巡礼

↓この記事をSNSでシェアする↓
  • B!

響け!ユーフォニアムご覧になりましたか。
2015年夏アニメも中盤に入る時期ですがまだユーフォを引きずっていて今期のアニメはほとんど観れていません。
正確には他のアニメにハマってしまってユーフォ熱が冷めるのを恐れています。

それほどまでに心を動かしたアニメです。
観ていない人は観ましょう。大丈夫、京都アニメーションです(何が


題材は高校の吹奏楽部が舞台で、リアルな部活動描写が魅力です。

特にタイトルにユーフォニアムと入っていることから低音パートがメインなんですね。これは珍しいです。メインキャラクターのうち3人が低音パートに所属します。(麗奈はトランペットです)

吹奏楽部を率いる顧問の滝先生は一癖も二癖もあり、部内を波乱と混乱の渦に巻き込みます。

そして楽しいだけの部活から全国を目指す部活へ。



もちろんアニメですから吹奏楽による演奏もありクオリティもとんでもないです。
演奏する題目の一つの「三日月の舞」。これはアニメのために書き下ろされたオリジナル楽曲となりますが、吹奏楽曲としての定番を押さえた完成度の高い良い曲です。
先日「三日月の舞」を演奏するということでプロの楽団の演奏を聴きに行きました。

イントロからトランペットに圧倒され、前半は各パートソロが華麗に流麗に移り変わっていってもう楽しくてしょうがないし、終わったと思ったら一転して落ち着いたトランペットソロ。ここのソロを演る人はどれだけ緊張するんでしょうか。想像もつきません。後半は盛り上がりゼロから最高潮まで持って行ってのフィニッシュ。ラストのブレイクがかっこ良すぎる~。
生のライブ感、大味感、音の粒感ってのが初めていいなと思いました。

生で聴く価値ありです。
「三日月の舞」は課題曲として今後使われる機会もあるんでしょうか。
トランペットソロは地獄ですw


主人公の黄前久美子ちゃんが本当にいいですね。

身内や幼馴染の秀一と話すときに地声になるのがとてもいいです。
久美子ちゃん役の声優の黒沢ともよさんって19歳で若いから新人さんなのかなと思っていたのですが、3歳から演技の勉強をしている女優さんでした。プロフェッショナル。

久美子ちゃんは見た目もいいですね。ウェーブヘアーが死ぬほど可愛いです。
麗奈ちゃんとの関係も見どころの一つです。


(観ていない人はこのあたりでブラウザを閉じた方がいいかもしれません)



長くなりました。
だから、京都の宇治に行ってきたのです。当然でしょう?
書き忘れました。

「響け!ユーフォニアム」は京都の宇治が舞台になります!

京都は灼熱の如き暑さでした。
最高気温は38度。体感では40度を超えていた場所もあったのではと思います。
サウナに入っている感じとでも言えばいいのでしょうか。
朝から35度超え。夜も35度超え。人が生きられる場所なのかここは…。

何気に真夏に京都へ行ったのは初めてかもしれません。
京都に行ってから神奈川では冷房なしで余裕に過ごせるようになりました。


京都までは安心の新幹線です。
飛行機でもアクセス良くして欲しいところです。
車で行くのも楽しそうでしたが6時間ぐらいかかるので今回は時間優先です。

京都駅から宇治まではレンタカー。
大正解です。バスや電車乗り継ぎなんて暑くて死にます。京都市街で無ければ空いていますので、車での移動が圧倒的に楽です。


やはり宇治で行きたかったところは大吉山です。8話のインパクトが凄いですからね。
その前に宇治駅周辺のカットから見ていきましょう。

京阪宇治駅には久美子と麗奈のポップが置いてあります。
(最寄り駅が京阪宇治駅設定)
ちなみに久美子は改札外。麗奈は改札内です。
麗奈を正面から撮ったりツーショット写真を撮るためには電車に乗る必要があります。
自分は久美子ちゃんと一緒に撮ったので問題ないですw


第5話 久美子と麗奈帰路(京阪宇治駅→駅前)

久美子が帰りの電車で偶然麗奈と会い一緒に帰るシーンです。
ここの久美子が欠伸して麗奈に見られていた描写は細やかで繊細で凄く好きです。


改札を抜けて階段を降りて行く。久美子のポップはここですね。
駅構内は独特なデザインが目立ちます。
京阪宇治駅は私鉄の駅としては初めてグッドデザイン賞を受賞した駅ということです。


コンコースを通りエスカレーターから外へ。


京阪宇治駅の駅舎。

京阪宇治駅を出て右方向。バスターミナルの横を歩いて大通りへ。
ここで信号を待ちます。
まだ麗奈との距離感があって話しずらそうな久美子。このシーンは久美子が麗奈には嫌われてないのかもと再認識する意味と滝先生の話題が伏線。

前から。


横断歩道を渡り切ったところ。奥に見えるお店はつうゑんさん。

ここで麗奈とは私こっちだからと言って別れます。

黄前久美子「その微笑みは、謎ステップより謎過ぎたけど、ちょっとだけ嬉しかった

印象的なシーンです。
麗奈の微笑みをみて、え、どういうことなの?と困惑していたけどちょっと嬉しかったからつい謎ステップをしてしまった久美子ちゃんが可愛すぎてどうしても再現したかったんです。


第12話 麗奈呼び出し(京阪宇治駅前)

このシーンも駅前なので回収しておきます。

久美子「今まで滝先生と二人きりだったから」
麗奈「!!??!!?」


ユーフォ君を見つけて大騒ぎの久美子をよそに呆然とする麗奈が面白いです。
ここのフェードアウト感が最高ですね。


お昼はしゅばくさんで頂きました。
十割蕎麦が絶品です。宇治に行ったときは是非ともランチにお勧めします。
かやくごはんもとんでもなく美味しかったです。
店構えがいいですね、思わず本気で写真を撮ってしまいました。



<響け!ユーフォニアム>アニメ聖地巡礼 灼熱の京都宇治編 その2はこちらです。

Blogger Name : YDK
 ラブライブサンシャイン/Aqoursの記事が多めです。初めてのご来訪の方はAboutをご覧ください。最近は撮影会にすっかりハマっています。

↓本ブログの記事に興味がある方はツイッターを是非フォローしてください。後悔はさせませんよ(笑)

QooQ