
CP+(Camera & Photo Imaging Show)に行ってきました。
あまり写真は撮りませんでしたが、Kowaのプロミナーレンズが凄かったので残しておきます。



8.5mm F2.8です。
超広角レンズなのにディストーション値が0.12%(歪み非常に少ない)のせいかEVFを覗くと今まで見たこともない絵が見えました。とにかく凄かった。
前から気になってたレンズだったので試せて良かったです。余計に欲しくなってしまいました。
このレンズのためにマイクロフォーサーズって選択肢は全然ありかも。
一番上のゴールドカラーが発売するなら買ってしまいそうです。
オリンパスユーザーなのでオリンパスブースにはもちろん行きました。
目玉はPEN-F。Fが中二病っぽい字体ですw
正直あまり興味は無かったので特に撮る物がありませんでした…。E-M1の後継と大口径単焦点早く出して欲しいです。

ニコンやソニーブースと比べると圧倒的な人の少なさ。マイクロフォーサーズに未来はあるのでしょうか。
40-150mm F2.8を初めて触りました。
中望遠レンズって今のところ使う機会があまり無いので様子見してます。風景写真とスナップメインなので広角の単焦点と標準ズームがあれば事足ります。(マイクロフォーサーズのメリットを活かせて無い気がしますが、軽量コンパクトなのはやはり大事です。登山にも携行するので)
富士フィルムのコンパニオンさん。可愛い。

カメラバッグや三脚、アクセサリーなんかも展示されていました。

Tenbaのカメラバッグがいい感じでした。カメラバッグ持ってないので欲しいです。
無料で聞ける出展社のイベントが思いの外楽しかったです。
CP+中古カメラフェアに行くの忘れました\(^o^)/
今回初参加だったので雰囲気掴めて良かったです。次回はもっと有意義に回れそうだ。