圧巻のCYaRon!としゃろともによる応援合戦!松山公演に参加しました!

2018/10/28

ラブライブサンシャイン

↓この記事をSNSでシェアする↓
  • B!

残念ながらギルキスの札幌ファンミは震災の影響で中止(延期)となりましたが、AZALEAの名古屋は現地推し(ライブビューイング)、CYaRon!の松山は現地参加することが出来ました。



先行だったAZALEAの名古屋公演を見ていたのでくるだろうとは思っていたのですが、登場演出が凄かった!ステージの後ろの扉(普通にファンが入るときに使用する扉です)からCyaRon!のメンバーが入ってきてなんとすぐ横をしゅかしゅーが通って行きました。しかもDDDの衣装が可愛すぎて。曜ちゃん曜ちゃん…としか言えない体に開幕からされてしまいました。

ファンミの内容もとても素晴らしかったです。松山市民会館は前の席から段差になっていてどんな席からも見通しがよく、あの距離でCyaRon!のメンバーを見れたことも感動だしあの距離でライブ!!!嘘やろってレベルで最高でした。もう今後あの見通しと距離でライブが見れることは無い気がします。

特筆すべきは杏ちゃん考案というCYaRon!としゃろともによる応援合戦。会場が一体となった地鳴りのような応援の応酬。一生思い出に残ります。杏ちゃんありがとう。

お見送りないのはもちろん残念でした。2017年は色々と問題があったんだろうなと思う。2019年復活出来るように運営さんお願いします(もちろんファン側の協力が不可欠ですので皆さんお願いします!)



松山公演の前日ですが、ブロマイド物販目当てに名古屋にも行ってきましたので写真とか。名古屋駅のプレミアムショップにうちっちーが遊びに来ていました!こんなに近くでは初めて見たかも?結構小柄なんですな。

いつからしゅかしゅーがうちっちーだと錯覚していた?

名古屋駅にある麺屋はなびの濃厚担々麺。超美味しいので名古屋行った際は是非。東京のはなびには担々麺無いんですよね…。名古屋民は毎日食べれていいなぁ。

Blogger Name : YDK
 ラブライブサンシャイン/Aqoursの記事が多めです。初めてのご来訪の方はAboutをご覧ください。最近は撮影会にすっかりハマっています。

↓本ブログの記事に興味がある方はツイッターを是非フォローしてください。後悔はさせませんよ(笑)

QooQ