
諏訪ななかさんの誕生日が11/2ということでバースデーイベント「すわわ in PUROLAND Halloween magic & Anniversary Symphony」がすわわーるど監修?の元、開催されました。サンリオピューロランドでの開催は2月のイベントに引き続きということになります。運良く11/1の追加公演には当選しましたので、会社を休んで行ってきました(笑
2月のイベントは当たらなかったので初のサンリオピューロランドです。フォトジェニックな空間でとても素晴らしいのですが、右の方に建物が立っていて全景がちゃんと見えないのが勿体無いと思いました。
サンリオピューロランドに入ったのって多分初めて?なので、物販の場所分からなくて路頭に迷いましたが何とか到着。どるわちゃんのフラスタが凄すぎる…。

サンリオレインボーレストランで念願のぐでたまのローストビーフ丼を。すわわオススメということで食べてみたかった。

ローストビーフ丼って今までいまいちな印象でしたが、これは美味しかったです。
バースデーイベントはなんとD列のど真ん中。
そしてすわわはミニスカート生足で登場。興奮しないわけがありませんでした…。
サンリオキャラクターも共演してくれてすわわの好きなピアノちゃんが可愛すぎる上にそれを見て可愛い可愛い言ってるすわわが可愛過ぎて頭おかしくなりましたね。マイメロディとピアノちゃんとクロミがジェスチャーしてすわわが当てるゲームがあったんですけどジェスチャーが本格的過ぎて驚愕。専任の役者さんが入ってるのかな?
なんとライブパートもあり。すわわの生声でAqours以外の曲を聴くのは初めてでした。声とオケの音量バランスが悪くてすわわの声がちょっと聴こえ難かったような。
11/1の昼の部は
1. Fantastic future (田村ゆかり)
2. 夢ぐも (marble)
3. KAWAII FESTIVAL
すわわのFantastic futureが最高だった。今更思い出してすわわのライブが夢のようで泣けてきた。ちょろいからFantastic future凄く好きになってしまいました。Bメロの軽やかなステップ感とサビのメロディが無限に好きw
夢ぐもはひだまりスケッチ×SPのエンディングテーマでした。サビの雰囲気がFantastic futureに似ているような。こういう雰囲気がすわわは好きなのかな?
(声優を志すきっかけになるほどひだまりスケッチが好きなすわわなのであまり関係ないかもしれません)
KAWAII FESTIVALはまさか生で見れるチャンスが来るとは。ありがとう、ございます!
来年の2月には諏訪ななかのすわわーるど トーク&ライブイベントが決定しました!