
夜の部はS席で24列目でした。こちらは音響も良く会場全体が見渡せる位置。会場の盛り上がりや一体感を肌で感じることが出来てめちゃくちゃ楽しかったです。コロナ対策で声が出せない中みんなキラキラ振りやクラップ最高かよ。涙出てきた。
今回初めてフラワースタンドなるものに参加させていただきました!ぺんぺん風さんの素晴らしいフラワースタンドに感無量です!


いつか個人でフラワースタンドを贈ってみたい。
個人的にライブで新たに好きになった曲は「Donut Ring World」です。サビの振りコピが簡単なのですわわの振りと会場のキラキラが揃う様子が圧巻ですぐ好きになりました。こういう曲好きなんですよね。現地でしか楽しめないことの一つかもしれないと書いていて思いました。あ、「揺れていたい」の四拍子の指揮振りも良かったです。
「マカロンラブ」のすわわの振り付けとステップがとても可愛かったです。マカロンラブ中の早着替えは元の衣装のスカートの下に赤いショートパンツがちらちらしていたので映像を見つつここだなと予想しちゃっていましたw 赤い衣装も凄く可愛い!!!この衣装で歌った「ストロベリーエゴイスト」も「ポイズンガール」もすわわのカッコいい一面が見れる最強の曲ですね!!!
そしてそして僕の大好きな「So Sweet」と「Lilac」。凄く楽しかったです。キラキラしか振れないけどもあのときの盛り上がりは間違いなくいつものライブと同じだった。ありがとう。いつか声が出せる日を夢見て。いやみんなの心の声が聞こえました。きっとすわわもそうだったでしょう…。

すわわが最近流行りのオンラインライブじゃなくてどうしても現地のライブにこだわりたかったって言っていて僕の推しは最高だなと思いました。
正直言うと自分はオンラインライブではモチベーションが上がらず苦しんでいました。こんな時代だったとしてもです(半分他界しそうでしたし別の楽しみを見つけかけていました)。多分諏訪さん自身もそう感じる心当たりがあったからこそ現地にいるみんなとの思い出作りに拘ってくれたんだと思いました。最高ですよ。